« Le Patio bavardage | トップページ | 三好乃みそかつ »

2004年11月26日 (金)

CubeたんでDVD-R焼き

愛用のPower Mac G4 Cubeたんで、DVD-R焼きをしたいな〜と2chやらいろいろみてたら、スピリカ(通称石田んとこ)にてCube DVDマルチドライブ化のススメなどをみつけた。
ビンテージコンピュータで高価な専用マルチドライブもみつけたが、つぶしがきかなそうなのでやめ、やはり汎用性のあるスロットインドライブマウントキット(for Cube)値のこなれてきたUJ-815¥9800を買う。
どちらにも、な〜んにも取り付け説明書などなし。[壁]д=) ジーっとながめつつ、とりつけてみる。
Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!! IDEケーブルの向きが逆になるぢゃん〜!!とかおもいつつ、なんとか完了。このドライブはマスター/スレーブ固定かつ、切り替えできなく、かつ、そとみではわからんとのこと。いちかばちかつけてみた。ビンゴ!!!スレーブだったので、HDD側はマスターのままでオッケイ!んで、このあたりをみつつ安くなったらDVR-K04Lにするぞとかおもいつつ、パッチバーンを落として起動、無事焼き焼き用のパッチがあたりましたとさ。

MATSHITA DVD-RAM UJ-815A:
製造元: MATSHITA
機種: MATSHITA DVD-RAM UJ-815A
リビジョン: DZJ1
シリアル番号:
ドライブの種類: CD-RW/DVD-RW
ディスク作成: 製造元対応
リムーバブルメディア: はい
取り外し可能ドライブ: いいえ
プロトコル: ATAPI
ユニット番号: 1
ソケットのタイプ: 内蔵

( ̄ω ̄;)エートォ...製造元対応とな。。(。・w・。 ) ププッ

明日焼いてみるかね〜。。無事焼けますように(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪

とりあえずこないだ届いた平井堅のSENTIMENTALoversをiTunesにて読み込み。。
(□。□-) フムフム  6.5x〜10.3x〜13.0x〜14.4x〜15.8x〜17.9x倍速ぅぅ!!
(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
読み込みスピードも楽しみだったんだよね〜。(* ´艸`)むふふ♪
(ちなみにCPUはGIGA DESIGNS G-CeleratorM7 for Cube 1.3GHzだよ)

ではでは、これききつつ、||寝室||Ю o(▽` o) =3 =3 =3 オヤスミー♪


。。。なんてことをカキコしてたら。。。
かってきて冷凍庫にいれそびれてた井村屋あずきばーBOXが全部融けてた。。(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

|

« Le Patio bavardage | トップページ | 三好乃みそかつ »

コメント

☆Heyヽ( ̄ー ̄*)ノGoodMorning☆

>冷凍庫にいれそびれてた井村屋あずきばーBOXが全部融けてた。。(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!

なんか、項目別になったのね^^

なにげに読んでみた。

なんだか役立ちそうな・・・情報を発見^^

かも・・・でも、あずきバー溶けたのねえ・・・

残念^^で、凍った?かな?

☆.。.:*・°☆.。.:*・°Reina☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

投稿: ☆Reina☆ | 2004年12月22日 (水) 07時28分

ブログはカテゴリ分けが簡単なのでいいよね。
あずきバーは、、、
持ちにくく固まりましたとさ。(='m') ウププ

投稿: オビオビ | 2004年12月23日 (木) 08時23分

このブログでパッチバーンの存在を知りました。
助かりました。

投稿: なおみ | 2005年8月 9日 (火) 16時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CubeたんでDVD-R焼き:

« Le Patio bavardage | トップページ | 三好乃みそかつ »