« 2005年8月 | トップページ | 2005年10月 »

2005年9月19日 (月)

ドコモ PHSからFOMA移行期間こっそり延長

当初の期限は2005年9月いっぱいでしたが、こっそり2006年3月31日まで延長となっています。
移行したい機種・プランがないのに、危うく移行してしまうところでした。
ソース:Q.PHSから携帯電話に変更する場合、割引クーポン券などの特典に期限はあるのですか。≪PHS≫

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年9月16日 (金)

ダイエット日記.comはじめました

昨日までヤフーダイエット3ヶ月やってきました。
目標の半分ぐらいまではきたのですが、
毎週、週末にリバウンドって感じで、壁にあたり、
最後のほうはちょっとなえてしまって達成できませんでした。
公開できる日記ということで、より厳しくがんばれそうな気がしています。
がんばるぞ〜!
ダイエット日記.comはじめました
右サイドバー > 関連サイトからもいけます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年9月12日 (月)

エスプレッソ アフォガード

Espresso Affogatoと書きます。イタリア語でしょうか。
「アフォ」って笑ってしまいますが、日本語とはとくに関係ないようです。
「ミルクリッチプリンに別添エスプレッソをかけて」とあります。
ペロっと上蓋をあけると
「別添コーヒーソースは苦みがたいへん強く
また量もたっぷり多めです
まずはプリンをひとくち召し上がってから、
お好みの量をかけて
お召し上がりください」と書いてあります。
いわれるとおり、まずはプリンをひとくち。。
うーん、同社プラティナムプリンと同じかも??
( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω−)ゥィゥィ♪間違いない。
ひとくちたべた穴に、コーヒーソースをどばっと全部。
かきまぜてたべる。。うぉ〜!プリンがコーヒーゼリーに。。
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
コーヒーソース、たしかに苦いですが、ほろ苦くちょうど良い感じ。
結論「ひとつで、プリンとコーヒーゼリー両方味わえる」ということで。
KICX0865

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2005年9月11日 (日)

ナノナノなのだ

うちのブログアクセサリ、メロメロの名前は、ナノナノ。
iPod nano登場前からつけていた名前なの(笑)。
iPod nano ... 欲しいですが、shuffleもってるし。。
ビデオ再生できるのやら、電話のやらでますから、
もうちょっと待ちましょうね。
ヨチヨチ( *´д)/(´д`、)アゥゥ


フォーカルポイントコンピュータ、ハードケースやアームバンドなど“iPod nano”対応製品8種類を発売
iguy
FunSkin
FunSkin2

トラックバック先
なのなの

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年8月 | トップページ | 2005年10月 »